働きたい人全力応援ステーションでは、
企業側の窓口である求人開拓員と求職者側の窓口であるキャリアカウンセラーが連携することで、
企業と求職者の双方のニーズに応じたきめ細かいマッチングを行います。
【 支援内容 】
  • 採用者の離職を防止
    「はたすて」のマッチングで就職した、求職者の就職後の離職防止のため、
    カウンセリングなどのフォローアップ行います。
  • 求人票のブラッシュアップ支援
    求人開拓員が貴社の魅力を棚卸しし、
    求職者に訴求する求人票の書き方を個別コンサルティングいたします。
  • 「はたすて」独自求人のインディード出稿
    「はたすて」に登録いただいた「転職、就職がうまくいかない等、
    悩んでいる求職者」に適した求人んである場合は、企業に成り変わって、「はたすて」がインディードに出稿して、求人広告をお手伝いします。
【 支援の流れ 】
STEP1.企業登録
まずは広島県が運営する求人サイト「ひろしまワークス」に企業情報を掲載してください。
公開できる求人情報は「ひろしまワークス」に登録してください。
矢印
STEP2.求人ニーズヒアリング
「はたすて」にお申込み、お問合せください。
求人開拓員が求める人物像や、非公開求人の内容をお伺いします。
矢印
STEP3.求人登録
「はたすて」独自求人として扱うことになった場合は、求人内容を求人開拓員へご提出ください。
インディードに広告出稿いたします。
矢印
STEP4.求職者とのマッチング
「はたすて」に登録中の求職者から、貴社のニーズにあった人材を探して面談し、応募者の適性を確認してミスマッチを防ぎます。
場合によっては、条件や、選考方法などについて、求職者の希望をお伝えし、調整をお願いすることもあります。
矢印
STEP5.採用面接
STEP4でマッチングした求職者と面接していただきます。
必要に応じてキャリアカウンセラーが面接に同行、同席させていただきます。
矢印
STEP6.採用後のフォローアップ
採用後の離職防止のため、採用された方に対し、
カウンセリングなどのフォローアップを行います。
お申込み・お問い合わせ
お申込み情報を全て入力し、個人情報の取り扱いについてご同意頂いたうえでお申込みをお願いします。
原則翌営業日以内に、担当者から折り返しご連絡させていただきます。
会社名
担当者氏名
電話番号
メールアドレス
連絡を希望する窓口
連絡を希望する時間帯
その他質問事項
個人情報の取り扱いに関してに同意のうえ、確認画面へお進みください。